皆様こんにちは。 今日は朝の通勤時間に斜め45度に雪が降っていて、それが止んだ後も寒い風がずっと吹いています。 晴れ間もありましたが、また夕方には細かい雪が降りました。 昨日から4月に入りましたが、このところ寒い日が続い…
おながわブログ
雪のち曇りのち雪
ブログ 街なかレポート/2019年4月2日
女川駅前はONAGAWACK色です
ブログ 街なかレポート/2019年2月15日
この週末、 女川町で「ONAGAWACKのフェス。」が行われます。 2月16日(土)は「ライブDAY」 2月17日(日)は「遊びDAY」 公式HP:ONAGAWACKのフェス。 http://onagawadays.jp…
女川いのちの石碑・宮ケ崎(みやがさき)
ブログ 街なかレポート/2019年2月6日
今日の女川は曇りです。 風は少しだけ吹いています。 今日は、ハマテラスから宮ケ崎(みやがさき)まで歩いてみました。 目的地は「女川いのちの石碑」です。 まずは国道398号線沿いを、雄勝・南三陸…
新年も1月下旬を迎えました
ブログ 街なかレポート/2019年1月21日
こんにちは。女川町観光協会です。 今日の女川上空には、青空が広がっています。 観光協会への様々なお問い合わせの中に、 「慰霊碑はどこですか?」というご質問があります。 昨年2018年10月1日…
今日の女川は温かいです
ブログ 街なかレポート/2019年1月19日
今日の女川は、温かいです。 最高気温は4〜6度の予報です。 建物の中にいると、窓から入る日差しは春のようです。 青空の下、ハマテラス前では、 土曜日と日曜日の午前10時から「浜焼き」コーナーを設置しています…
女川には雪がありません
ブログ 街なかレポート/2019年1月17日
一昨年末から去年の初めにかけての冬は、何度も雪が積もって、毎朝のように道路が凍っていた女川町。 雪かきばかりで、ずっと筋肉痛が続いていた気がします。 でもこの冬は、1センチに満たない雪が1回積もったくらいで、雪が降っても…
初競りと出初式
ブログ 街なかレポート/2019年1月5日
1月5日(土)の午前中、 女川魚市場の初競りと、女川町消防出初式が行われました。 初競りの「女川町地方卸売市場初売り手締式」には、 市場関係者が集まりました。 式の最後には、女川の初日の出ラベルの樽酒で鏡割…
おながわ冬のまつり開催中
おながわ日記 ブログ 街なかレポート/2018年12月23日
昨日から始まった、女川商業エリア周年祭「おながわ冬のまつり」 本日は4日間の開催日程のうちの2日目、駅前商店街では様々なイベントが開催されたました。 今日の様子を写真でご紹介します。 午前は「新根室プロレス」に所属するプ…
マンホールカードの配布を開始しました
ブログ 街なかレポート/2018年12月14日
2018年12月14日(金)、 「女川町たびの情報館ぷらっと」にて、マンホールカードの配布を開始しました。 配布時間は午前9時から午後3時までとなります。 直接ぷらっとにお越しいただいてアンケートにご協力いただいた方、お…
たびの情報館ぷらっとでWi-Fiが使えるようになりました!!
ブログ 街なかレポート/2018年11月8日
こんにちは! 本日は晴れ、気温も17度と過ごしやすく散策するには気持ちのいい 爽やかな一日でした。 さて、昨日、駅前商業エリア内にある女川町たびの情報館ぷらっとでは お客様が自由に使えるフリーWi-Fiの工事が行われ、 …