onagawatabi

おながわブログ

2012年の風景と比べてみました。

ブログ 街なかレポート/2016年1月13日

こんにちは。今朝の女川は、かなり冷え込みました。 車のフロントガラスが霜で真っ白になっており、出勤時に慌てた方も多かったことでしょう。   先月、まち開きが行われ、駅中心部がメディアで取り上げられていますが 駅…

続きを読む

女川の「仕事始め」

ブログ 街なかレポート/2016年1月5日

おはようございます。個人的には、久しぶりのブログ更新になりました。 今朝の女川は、冷え込みも風も緩やかに感じます。 沿岸部は若干、風が吹いていますが…… 今日は女川消防団の出初式でした。女川魚市場東側に消防車・ポンプ車が…

続きを読む

牡蠣の季節になりました。

ブログ 街なかレポート/2015年12月21日

こんにちは(^^♪ 今年ももうすぐ終わりですね(しみじみ 年末はゆっくりコタツで鍋パーリィしたいもんです。牡蠣とか入れてね……   というわけで、女川町に新たな食事処として 「かき小屋かねみや」さんがOPENし…

続きを読む

もうすぐ冬至、そしてまちびらき、クリスマス、お正月!(^^)!

ブログ 街なかレポート/2015年12月20日

こんにちは、今日の女川町は日曜日という事もあり、まちびらき前ではありますが 家族連れのお客様が多く、足湯に入ったり、写真を撮ったり、プロムナード散策など楽しまれていました。   お昼どきになると、今日は寒かった…

続きを読む

おながわ復興まちびらきまで、あと4日(^^)/

ブログ 街なかレポート/2015年12月19日

こんにちは、今日の女川町は晴れていたものの、風が強くて寒い一日でした。 そんな中でも!工事関係の方、役場の方など、大勢の皆さんが頑張ってました。 今日、駅前に掲げられたフラッグです「あたらしいスタートが世界一生まれる町へ…

続きを読む

女川復興まちびらきまで、あと1週間(^^)/

ブログ 街なかレポート/2015年12月16日

こんにちは、今日の女川町は、最高気温が13度でしたが、 朝から晴れたり~曇ったりで、すっきりしないお天気でした。   そんな中!今日で復興まちづくり情報交流館が終了いたしました。 ここでは、女川の復興事業やまち…

続きを読む

女川町の「さんまのふせん紙」に新作追加!

ブログ 街なかレポート/2015年12月15日

お待たせしました! 以前お知らせしました「さんまのふせん紙」に新作が登場しました! 今回「女子さんま」と「おこめさんま」が仲間入りして全6種類になって発売されます! 発売は2015年12月23日(水・祝)予定です。 おな…

続きを読む

もうすぐ冬至ですね~

ブログ 街なかレポート/2015年12月14日

こんばんは。今日はあまり風もなく、比較的穏やか~な女川町です。 皆様いかがお過ごしですか~?   12月もいよいよ中旬……大掃除や年越しの準備に大忙し…と言う方も多いのではないでしょうか? そういえぼ、もうすぐ…

続きを読む

女川巡りしてみませんか?

ブログ 街なかレポート/2015年12月8日

こんにちは、今日の女川町は、風もなく青空が広がり、とってもいいお天気です(^^)/ 仕事で、マリンパル女川おさかな市場から清水のエルファロまで行ったので写真を撮りました。 これは!万石浦湾です~船が一艘、牡蠣の養殖場でし…

続きを読む

女川町の「さんまのふせん紙」に新作追加!

ブログ 街なかレポート/2015年12月2日

本日2回目の更新です! 大好評の「さんまのふせん紙」に、 なんと新作が2種類加わり、全6種類になって発売されます! 発売は2015年12月23日(水・祝)予定です。 どんな仲間が増えるかは、12月中旬に、こちらのブログで…

続きを読む