1月25日(土)、東松島市の新しい道の駅「道の駅東松島」のオープンを記念して、物産市が開催されます 宮城県内の複数の道の駅が参加し、各地の名産品が集まります!女川町も自慢の「さんまのすり身汁」を提供するために出店します!…
おながわブログ
道の駅東松島オープン記念物産市!女川町も参加します!
イベント情報 ブログ/2025年1月23日
道の駅おながわに新しいグッズがやってきました!
おながわ日記 ブログ/2025年1月18日
今回の限定グッズは、キーホルダー、マグネット、ストラップをはじめとする多彩なラインナップ。それぞれが「おながわらしさ」を詰め込んだデザインで、地元の方も観光で訪れる方も楽しめるものになっています。 ここ女川でしか手に入ら…
おながわ生涯学習夜間講座のお知らせ
イベント情報 ブログ/2025年1月8日
おながわ生涯学習夜間講座のお知らせです! 第8回「健育 楽しいエアロビクス教室」 女川町まちなか交流館で、誰でも楽しめるエアロビクス教室が開催されます!音楽に合わせて軽快なステップを踏みながら、有酸素運動で心も体もリフレ…
出島サイクリングに行ってきました
おながわ日記 ブログ 街なかレポート/2025年1月7日
今日は道の駅おながわ~出島までサイクリングをしてきたので、その様子をシェアします! 道の駅おながわ~出島の往復で26kmのサイクリングでした。出島大橋を渡ると、海の美しい景色が広がり、釣り人の姿も多く見られました。自…
20250105 令和7年 女川町消防出初式
ブログ/2025年1月5日
本日1月5日(日)、女川町の消防出初式が行われました。 正月の恒例行事で、町の消防署員、消防団員、関係者が参加して今年一年の無火災、無災害を願いました。 晴天と無風の穏やかな気候に恵まれ、参加者の家族や友人の姿も多く見ら…
女川の初日の出と新年のご挨拶
おながわ日記 ブログ/2025年1月1日
あけましておめでとうございます! 昨年は多くの方に支えられ、感謝の気持ちでいっぱいです。 今年も女川町の魅力を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
桜咲く合格祈願「桜咲く地蔵」
おながわ日記 ブログ/2024年12月24日
〇期間〇 令和6年12月21日(木)から 令和7年3月31日(日)まで 子どもの守り神として信仰が厚く 子どもの健やかな成長を願うお地蔵さまは、 受験や就活、健康に関するお願いにぴったりです。 お願いごとを願い札に書いて…
20241219 祝!出島大橋開通記念ブルーインパルス展示飛行
ブログ/2024年12月19日
本日12月19日(木)、女川町が平成27年度から整備していました町道女川出島線(出島架橋)が15:00に開通します。 橋の名称は「出島大橋(いずしまおおはし)」です。 開通を記念してブルーインパルスの展示飛行が行われまし…
令和6年度 年末年始の営業予定表
おながわ日記 ブログ/2024年12月17日
今年も年末年始の営業情報をまとめております。女川へお越しの際にご活用ください。 ♦各店舗の営業時間については女川町観光協会HP(https://www.onagawa.org/)または電話(0225-54-…
涌谷産直市のお知らせ✨
イベント情報 ブログ/2024年12月9日
日時:12月14日(土)、15日(日) 時間:9:00-14:00 場所:女川町たびの情報館ぷらっと 今月のおすすめ 野菜 白菜・大根・紫大根・長ネギ・里芋・菊芋・ずいき・かぼちゃ・さつまいも・原木しいた…