こんにちは。 昨日開催されました「女川町復幸祭 2016」多くの方々にお越し頂き、ありがとうございました。 天気は比較的良かったものの、風が強くて肌寒く感じられた方も多かったのではないでしょうか? 写真は昨日の様子を撮っ…
おながわブログ
復幸祭が明けて、穏やかな女川町です!
おながわ日記 ブログ/2016年3月27日
女川駅 祝 1周年☆
おながわ日記 ブログ/2016年3月21日
こんにちは(^_^)/ 本日、めでたく女川駅が開業1周年を迎えました(^^♪ もう1年ですよ 今日の女川駅前では福島県川内村の方々が訪れ販売会をおこなっていました。 目玉としては「イワナの塩焼き」が! 川魚にはあまり縁の…
天皇陛下と桜と
おながわ日記 ブログ/2016年3月18日
おはようございます。今日の女川は昨日と同じく快晴です。 天皇皇后両陛下が昨日女川を訪問されました。 JR女川駅前の「シーパルピア女川」を訪れて町民ともお話をされたとのことです。 個人的なことを…
雨の女川の風景
おながわ日記 ブログ/2016年3月14日
こんにちは。だんだん春の陽気になってきたかなぁと感じられる今日この頃、 皆さん、いかがお過ごしですか? 今日は朝からしとしとと、冷たい雨が降っている女川町です。 太陽が顔を出していない分、やはり体感的には寒く感じます。 …
祝 50000人!!
おながわ日記 ブログ/2016年3月12日
こんにちは!今日の女川町は風が冷たいです(ToT)/ 温泉にでも入ってあったまりたいですね~ さて、温泉といえば「女川温泉ゆぽっぽ」が本日来場50000人に達しました! 記念すべき50000人目の方は塩釜か…
オナガワニ サクラ サク!!
おながわ日記 ブログ/2016年3月11日
おはようございます。今朝の女川は冷え込みました。 久々に車のフロントガラスが凍りつきました。 そんな寒さの中、ついに春を告げる場面が……。 桜が咲きました!!! 当観光協会の玄関横に置いてある、桜の苗木のつぼみが数輪開き…
震災から5年目
おながわ日記 ブログ/2016年3月7日
こんにちは、今日の女川は曇り空ですが風もなく穏やかです。 外で軽い作業をしていたら若干汗ばむ陽気です。 商店街には今日も、多くのお客様にお越し頂いております。 視察のお客さまや、観光でいらした方でしょうか、お昼には食堂の…
明日から暖かくなる予報です!
おながわ日記 ブログ/2016年3月2日
こんばんは~の時間になってしまいました… そして、約1週間ぶりのブログ更新……お待たせしました。 今日の女川町は、天気は良かったものの、風が冷たくて駅前プロムナードに 取り付けられている「Start! on…
きぼうの丘から見た女川町
おながわ日記 ブログ/2016年2月24日
こんにちは、今日の女川町は青空が広がりいいお天気でしたが! 風が冷たく、最高気温も3℃と寒い一日でした。 写真の左側の建物はサンマラーメンで有名な「金華楼さん」です。 いよいよ来月オープンです(^_^)/~ 今日は、久し…
本日は『あんこう祭り』です!
おながわ日記 ブログ/2016年2月14日
おはようございます。今朝の女川は曇り空に雨がチラホラ……気温も比較的暖かい感じです。 加えて、強風がたまに吹くような?良くわからないお天気です。 海側(万石浦)は霧が、かかっていました。 そんな中、マリンパ…