おながわブログ イベント情報 街なかレポート おながわ日記 6/28 仙台市立西多賀中学校 野外活動 おながわ日記 ブログ/2022年6月30日 仙台市立西多賀中学校のみなさんが お越しくださいました! 当協会は震災講話とまち歩きガイドを行いました 東日本大震災当時、女川町はどんな状況だったのか 大きな被害を受けた街が、どのようなまちづくりを行ってきたのか 中学生の皆さんに、震災のこと、 そして女川のことを覚えてもらえるように ご案内をしました まち歩きガイドが終わったあとは お待ちかねの自由散策タイム☀ それぞれお買い物や食べ歩きを楽しんでいました! 仙台市立西多賀中学校のみなさん、 また女川へ遊びに来てくださいね(^^) ←女川写真愛好会写真展 開催中! 7/17 日曜日のパン屋さん~Sunday Bakery~→ こちらの記事もどうぞ復幸祭が明けて、穏やかな女川町です!天皇陛下と桜とオナガワニ サクラ サク!!震災から5年目